2週続けて、4年生の交流試合を行いました。

8/31(日) 田奈SCさん
①0-5
②3-0
③0-1

9/5(土) N2SCさん
①1-1
②0-2
③0-1
④1-1

※9/5①②は15分1本、③④は10分1本の変則マッチ

田奈SCさん、N2SCさん、ありがとうございました。

両日ともうだるような暑さの中での試合となりましたが、待ちにに待った対外試合ということもあり、子供たちは楽しそうでした。

数か月ぶりの試合だったにも関わらず、随所に好プレーも飛び出し、見ている方も楽しめました。

仲間たちと一緒にサッカーができる喜び、当たり前のようにサッカーができる環境を与えてくださっている保護者様をはじめとした関係各位への感謝の気持ちを子供たちには持ち続けて欲しいと思います。

さて、今回の試合を通じて、今後子供たちに意識して欲しいことの一つとして「準備の大切さ」を挙げます。

「勝負を決めるのは準備」と現在ブラジルで活躍している本田圭佑選手は言っています。

試合を意識した練習、コンディション調整、試合へのモチベーション作り、ボールを受ける前の状況確認など、サッカーには準備としてやるべきことはたくさんあります。

今回の試合で、スタメンを発表し選手を送り出したはずが、ピッチ上の人数は足りず…
ヒアリングすると、一部スタメン選手のおトイレタイムでした(笑)(急遽出場してくれた3年生、ごめんなさい。)

トイレに行くこと自体は致し方ないですが、事前に用を足しておけば済んだことですからね。

試合中に、サッカーは状況判断が重要なスポーツです。判断するためには状況を把握するという準備が必要があり、サッカーでは「見る」ことで準備できます。事前に見ておくか否かで、自身の余裕とプレースピードが全然違ってきますから、子どもたちには「見る」をしっかり身につけて欲しいと考えます。

準備の大切さはサッカーに限らず、生活全般に言えますね。
筆者も息子に対し、常日頃から準備の大切さを説いています。が、登校前に見つかります。未完の宿題、ランドセルの奥底から発掘される体操着、連絡帳に記載された家庭内にはない持ち物…これらが発覚すれば、朝から我が家は修羅場と化します。前日以前に準備できていれば…

今後の活動において、準備の大切さをしっかりと伝えていきたいと思います。

保護者様には日ごろのサポートを感謝するとともに、今後も引き続きご支援のほど、よろしくお願い致します。


最近の記事