10/5(土)市大会予選リーグ最終日を迎えました。本日は肌寒くあいにくの雨☔️模様となりましたが、
グランドコンディションが悪いという条件は対戦チームも同じです。
今までも悪天候の試合はいくつも経験しているので・・最後のホイッスルまでしっかり戦い抜きましょう!
①vs戸塚FCさん 7-2 (隆之介2 翔生 慶祐2 真守2)
②vs菊名SCさん 1-0 (翔生)
1試合目、小雨が降りしきるなか序盤からドラゴンズ【RED】が躍動しています⚽🔥・・!
多少悪天候のほうが選手たちの闘志に火がつくのか・・?球際で相手に負けずにボールを奪い、狭いスペースをついてボールを動かしてシュートまで持っていくことができていました🙆
セットプレーからもしっかり得点を上げることができ、常にリードして優位にゲームを進められました!
この試合に勝利できたことで決勝トーナメント進出は確定していましたが、選手たちは今日の2試合をいい形で終えることが目標なんだ!と気持ちを切らすことなく声を上げていました😯(みんな成長しましたね・・👍)
2試合目は、雨足が強くなり、かなりグランド不良状態🌧️になりましたがこれもいい経験。将来また同じようなコンディションで試合をするシチュエーションが訪れたときに、この日を思い出してもらえればOKです!
なかなかパスでボールをつなぐことも難しく、ボールを運ぼうとしてもスリップしてしまい難しい試合になりましたが、先制点を上げてからもしっかり試合を進めて、1試合目同様に全員出場で全員が力を出し切って1-0で勝利することができました!
(交代して試合に出る選手、交代してベンチに座る選手、どちらも自然といい声がけで戦っていました✨)
こうして6試合を無事に終えまして結果は1位通過!🙌🙌
試合を重ねるに連れてチームとして練習していることが出てきたり、味方をサポートする具体的な声がけが増えてきたり、徐々にドラゴンズ【RED】🔥のペースでいいゲーム展開にすることが多くできました。
試合途中から出場した選手も各々が持ち味を発揮して、ゴールに絡んだプレーを随所に見せることが
できました!
ただ、選手が交代すると全体のポジショニングバランスやオフザボールの選手の動き方などがチームとしてまだまだ統一されていない面が浮き彫りになったので、練習で再確認して次のステップへ進んでいきましょう!
来週からは緑区大会も始まります。市大会と並行して力を合わせて【RED】で戦っていこう!
ネバーギブアップ!!🔥【RED】🔥4年生チーム!
大会期間中、遠方会場までの選手サポートや悪天候下でのチームサポートを多大に協力いただきました
保護者様方、大変ありがとうございました!
また試合中の選手たちを勇気づける応援、選手たちの輝く一瞬をとらえた写真の数々、いつも本当にありがとうございます!!
長津田ドラゴンズでは新入部員をいつでも募集しています!
チーム紹介動画をYouTubeに上げていますので、そちらもぜひ参考にしてください!!