2月8日(土)、城郷SCさんからお声がけいただき、交流戦を行いました!
4年生は昨秋からの市大会、区大会、県大会日産カップとすべての公式戦を1月で終えまして、
5年生へ進級するに向けていろいろな課題に取り組みながら年明けから練習しています。
チームの試合間が少し空いたなかでTRMにお誘いいただき、チームとして良いアクセントになりました!
城郷SCさん今回はありがとうございました。引き続きご交流をお願いします。

以下試合結果です。(15分×6本)
①3-0(翔生、隆之介2)
②3-1(隆之介、晴海2)
③1-1(翔生)
④0-3
⑤2-0(司、隆之介)
⑥0-0

チームのマイボールにする時間を増やすために、ボールをキープあるいはパスコントロールで保持しながらゴールを目指すというテーマで練習しており、これを試合で実践します⚽️
カウンターやGPからのロングフィードに極力頼らずに、多くの引き出しを持って攻撃の時間を長くする。
なかなか難しいですが、選手が意識してプレーする回数が増えれば、おのずと自分たちで状況を考えて判断できるようになります。

U11に向けてこのあたりを目標に練習で整理しながら試合ではいろいろなプレーにどんどんチャレンジしていきましょう!

この2月から新しい仲間を迎えることができました!🙌🙌
初戦となった今回のTRMから2ゴール👍

これからどんどん連携してチームのバリエーションを増やしていけそうです💨

ネバーギブアップ!!🔥【RED】🔥4年生チーム!

最近の記事