4/22(土)港北区の城郷SCさんにご招待いただき、横浜市立城郷小学校にて1年生、2年生の交流試合を行いました。
1年生
①3-0②4-1③④未集計⑤4-0⑥8-0⑦未集計
全て10分1本 6人制 ①~④はミニコート(キーパーなし)、⑤~⑦は全面
〇良かった点
・ドリブルでガンガン仕掛け、たくさん得点をとることができた✨。
・パスをほしい時に声が良く出ていた。
・守備時の1対1で負けていなかった。
2年生
①3-0②1-0③1-0④1-1⑤3-0⑥0-1⑦3-0⑧3-0⑨1-0⑩PK9-3(11対11)
10分1本 8人制 全面 ※⑤⑥のみ6人制
〇良かった点
・選手間でお互いに指示を出す声(守備時のマーク、ポジション修正等)が出ていた✨。
・シュートを打つ意識が高く、決め切る場面が多かった。
・サイドからのクロスに飛び込んでいた。
・効果的なサイドチェンジが数本あった。
・球際を激しく当たれていた。
●改善点
・味方ゴールキック時の切り替えが遅い。
・疲れてプレス強度が落ちた時に、相手のキープレイヤーに中央突破やワンツーでの突破を許すことが多くなった。(ただし、最後の所で身体や足を投げ出してゴールを防ぐプレーも多かった💪)
今回交流試合にご招待いただきました城郷SCさん、本日は長時間に渡りありがとうございました。区は違いますが、車で30分程度とご近所さんですので、今後ともご交流いただけますと幸いです。
最後に、本日もサポートいただきました保護者の皆様、ありがとうございました。 これから練習、試合、大会と続きますが、引き続きよろしくお願いいたします⚽
















