2/26(土)嶮山キッカーズさんをお招きし、いぶき野小にて交流試合を行いました。
8人制 ①10分ハーフ、②~⑤10分1本
①2-0②0-0③0-0④0-1⑤1-0
〇良かった点
・新たなシステム(2-4-1)に対応できていた
・3試合無得点が続き、選手のみでどうしたら点をとれるか考え話し合い、最後の試合で結果に結びついた
・初得点、初PKを決めることができた選手がいた(日々の練習の成果👏)
・全選手最後まで走り切った
〇改善点
・失点の場面、相手のPKがゴールポストに当たりホッとしたのも束の間、相手にパスを繋がれ、失点…集中が切れてしまった
今日は1年生参加者6人といつもより少ないメンバーでのぞみましたが💦、2年生に助っ人に入っていただき、無事に交流試合を終えることができました。
2年生の瞬間的なスピード、キック力、要所を抑えるポジション取りなど、とても頼りになりましたね✨
今回、交流試合にお越しいただきました嶮山キッカーズさん、いつもご交流ありがとうございます。今後ともよろしくお願い申し上げます。
また、今日もサポートをいただきました保護者の皆様、ありがとうございました。







