ちょっと間が空いてしまいましたが、4年生は緑区大会に挑みました。

予選〜準決勝まで危なげなく勝利することができ、決勝戦は予選で対戦した黒滝SCさん。

予選でのリベンジをと、黒滝さんは試合が終了しているもう1チームの選手達、6年生達も、親御さんも多く観戦し熱も凄かった🔥

結果は02で敗戦。

準優勝となりました。

サッカーの試合は、グランドに立ってる選手達だけでなく、審判、控えのメンバーやコーチや監督、観客、周りの環境全てが試合に影響を与えると改めて感じています。

圧倒的な技術や判断を身につけ、そういった外的要因になるべく影響されないような選手を目指すことが根本的には必要ですが、人間だから少なからず周りからの影響は受けますし、チームが1つになることが上に上がっていくには欠かせないことだと思ってるから、チームとして良い準備をして試合に入っていくということを大切にしています💪

僕ら周りでサポートする大人も共に闘い抜く姿勢が必要。

当初は、試合中は一歩引いて励まし続け勇気を与え続けて、何があっても一生懸命選手を励ますという考え方でいたけど、サポーターはできる限り選手と同じ温度で試合に臨む必要があるんだと今はそう思います。

4年生チームを4年間ほど見させて頂いて、自分の考え方にも変化が出てきてます。

このチームには9番目の選手が必要。

勝負を皆んなで取りに行くんです。

周りの大人が試合結果に一喜一憂する必要はありませんが、試合が終わるまでは共に闘かう姿勢でいることが、子供達の心にポジティブな効果を与えるということ。

試合の雰囲気を作っているのは、グランドに立つ選手達だけでなく、周りの選手や周りでサポートする大人も全て。

試合に影響を与える大きな要因の1つなんだと🔥

コーチングの声かけは指導者が行いますが、思いっきりガッツポーズを決め思い切り悔しがる。そんな感情表現豊かな子供達や大人がいると、チームにはプラス。

個人単位でいうと、レベルが高くなればなるほど皆んな勝利を喉から手が出るほど欲していて皆んな勝ちを渇望している。

ではチームとしてはどうか。

ここに勝機を見出しているんです。

2回の練習しかできない少年団が強豪クラブチームを倒し、上に上がっていく為に、本当の意味でチームが1つになる。

僕らは横浜市でベスト4に入ることを1つの目標として、日々鍛錬していきます💪

僕ら大人も成長していきます❗️

さぁガシガシ感情出していきましょう‼️

ネバーギブアップ軍団‼️

ガシガシ‼️ガシガシ‼️

 

最近の記事