U8は、9月21日、23日、市大会がありました。

最終戦はお互いにグループリーグ突破がかかった試合。

白熱した試合になることは予想していました。

2点を先制されてしまいましたが、後半からチームで勢いを取り戻し途中で1点を返すも、最後に決められ1ー3で敗戦。

涙を流している子供も居ました。ただ出ているメンバーだけでなく、出ていないメンバーも後半はチームの為に声を張り上げ応援し、みんなで最後はよく戦ったと思います^ ^

これでリーグ3位。

グループリーグ突破はなりませんでした。

春の市大会、区大会後には、

「準備」の大切さを伝えてきましたが、

今回の市大会でも同じ部分が浮き彫りに。

「低学年だから仕方ないよね」で済ませないで、

試合に臨む準備、

練習に臨む準備、

何事もそうかもしれませんが、

それは小さい頃から習慣にしていくことが大切ですね^_^

コーチに言われてから、

親に言われてから、

ではなく自分で気付いていけるかどうか。

サッカーも同じです。

刻一刻と状況が変わるサッカーの試合では、誰かの指示で動いているのでは遅すぎます。自分で気付けるか、考えて動くことができるかが重要。

そういった選手に導いてあげたい。

僕ら大人も試合中や普段の声かけで指示だけになっていないか?

どんな声をかけるのか?

もう一度考えたいところです。

とは言えまだまだサッカーの原理原則も知らない子達には具体的な指示も必要なので、

「子供に考えさせる」

「子供に決断させる」

声かけとのバランスを考えながら、接していきたいです(^^)

これから区大会も始まるので、今回チームとして出た課題を修正し、臨みたいと思います!

たくさんのサポートありがとうございましたm(_ _)m

最近の記事