本日U12の活動、5年は先週に引き続き3チームでの練習試合。6年は別メニューで低学年と交流しながらの練習でした。

1試合目は低いテンションで入ったきりなかなか目覚めることなくなんとなく終わってしましました。選手個々のスキルは上がってきているものの、チームでやりたいことの意図がなかなか見えない内容で、ちょっともったいないなぁ。

2試合目は、「なんとなく」の部分が消えて、終始高いテンションで試合に臨めていました。選手変更しても大きくは変わらない流れで進めることができました。やはり意識の問題なんです。

開始早々の左サイドを崩しての決定機で決めていればその後の試合展開も大きく変わったかもしれません。ただ、そんな経験をする事で「ここぞ」の時にしっかりとしたプレイができるようにしておかなければ(つまり集中して練習しなければ)ということも学べるのだと思います。

サッカーの「良い習慣」を身につけること、自分で上手くなろうとすること。

少しずつでもそうなることを目指していこう(^^)

最近の記事